Mt.FUJI 100 https://mtfuji100.com Mt.FUJI 100は距離約165kmにもおよぶ富士山の山麓、登山道、歩道、林道などを走り歩きつなぐ。これまでに例のないアウトドアイベントを通して、挑戦することの大切さと、トレイルランニングの魅力を紹介します。また、360度どこから見ても美しい富士山の文化及び自然環境の素晴らしさを再発見し、国内外に伝えていくものです。 Tue, 17 Sep 2024 05:13:53 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.6.1 9月22日「Mt.FUJI100」の特集番組をNHK BSで放送! https://mtfuji100.com/news/9%e6%9c%8822%e6%97%a5%e3%80%8cmt-fuji100%e3%80%8d%e3%81%ae%e7%89%b9%e9%9b%86%e7%95%aa%e7%b5%84%e3%82%92nhk-bs%e3%81%a7%e6%94%be%e9%80%81%ef%bc%81/ Tue, 17 Sep 2024 05:13:53 +0000 https://mtfuji100.com/?p=4345 今年4月の「Mt.FUJI 100」で撮影し、参加者の皆さんにも写真の投稿をお願いしたテレビ番組がNHK BSで放送されます。


タイトル:「#ZKトレラン旅〜2024@富士山167km〜」
放送日時:2024年9月22日(日)16:30〜17:29 NHK BS
番組ホームページ:https://www.nhk.jp/p/ts/QJLLJWXLXZ/


これまで放送していた「グレートレース」とは違い、トレイルレースを「絶景を見ながら走る旅」として楽しむ番組です。ナレーターは「ももいろクローバーZ」の百田夏菜子さん。レースに出た人も出なかった人も、富士山の絶景をたっぷりご覧ください!
NHKのホームページにはPR動画もあります。

]]>
大会事務局 夏季休業のお知らせ https://mtfuji100.com/news/240807/ Wed, 07 Aug 2024 07:57:13 +0000 https://mtfuji100.com/?p=4333 誠に勝手ながら、8月10日(土)から8月19日(月)まで、大会事務局は夏季休業とさせていただきます。
お問い合わせ等は、8月20日(火)以降に対応させていただきますこと、 ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

]]>
Virtual Mt.FUJI100 2024 entry now open! https://mtfuji100.com/ennews/virtual-mt-fuji100-2024-entry-now-open%ef%bc%81/ Fri, 28 Jun 2024 00:24:01 +0000 https://mtfuji100.com/?post_type=ennews&p=4305 We are pleased to announce that the Virtual Mt.FUJI100 2024 will take place as in 2023.


This year, participants will complete one of two events,
Virtual Mt.FUJI160K within 10 days or Virtual KAI69k within 6 days using TATTA, a training app linked to the event.

All finishers will receive original Virtual Mt.FUJI160K or KAI69k finisher's badge (actual badge),
as well as a finisher certificate on the app.


Take on the Virtual Mt.FUJI100 2024 challenge as part of your daily training!

*This virtual race will not be eligible for points for participating in the Mt.FUJI100 2025.

Virtual Mt.FUJI160K entry website:  https://runnet.jp/cgi-bin/?id=362533
Virtual KAI69K entry website:   https://runnet.jp/cgi-bin/?id=362613
Details (official website):  https://mtfuji100.com/en/virtual/

 

default

]]>
Virtual Mt.FUJI100 2024開催決定!エントリー開始 https://mtfuji100.com/news/20240628/ Fri, 28 Jun 2024 00:21:52 +0000 https://mtfuji100.com/?p=4300 「Virtual Mt.FUJI100 2024」の開催が決まりました。

「Virtual Mt.FUJI160K」「Virtual KAI69K」の2種目、
それぞれの距離を160Kは10日間、69Kを6日間で完走を目指します。

完走者全員に、Virtual UTMF160K、KAI69Kそれぞれのオリジナルデザインの
完走ワッペン(実物)、アプリ完走証を贈呈します。

※本大会はMt.FUJI100 2025大会のエントリーに使用出来る資格ポイントが付与されません。

ワッペンはVirtual UTMF160K、KAI69Kでしか手に入らない貴重なもの。
同じく限定のVirtual Mt.FUJI100Tシャツもエントリーと同時に購入することが出来ます。

開催期間が異なりますので、2種目エントリーも可能です。

2025年のMt.FUJI100に向け、日々のトレーニングとしてVirtual Mt.FUJI100に挑戦しましょう!

Virtual Mt.FUJI160K エントリーサイト  https://runnet.jp/cgi-bin/?id=362533
Virtual KAI69K エントリーサイト    https://runnet.jp/cgi-bin/?id=362613
詳細(公式サイト)  https://mtfuji100.com/virtual/

 

default

]]>
Fuji Climbing in 2024 https://mtfuji100.com/ennews/20240627/ Thu, 27 Jun 2024 00:42:28 +0000 https://mtfuji100.com/?post_type=ennews&p=4298 Fuji climbing season is upon us.
Fuji Fuji route in Yamanashi Prefecture, which will be open from July 1, there are three major points to note.

1、Passage restrictions from 4:00 p.m. to 3:00 a.m. (except for lodge guests. Bullet climbing prohibited).
2、Number of climbers per day is limited to 4,000.
3、Toll fee of 2,000 yen (for safety guidance in the mountains, patrol guidance, support for foreigners, regulation-related expenses, emergency restoration in case of disaster, trail maintenance, etc.)

All of these measures are for the safety of climbers and to protect Mt.
For more details, please read the official website of the Mt. Fuji Climbing Association below and plan your Mt.

For the three routes on the Shizuoka Prefecture side (Subashiri, Gotemba, and Fujinomiya), which will be open to climbers from July 10, additional precautions have been added this year.
Fuji climbing rules and manners in advance.
Prohibition of bullet climbing (except for those staying at mountain lodges)

For details, please refer to the official website of the Fuji Climbing Association.
If you plan to climb Mt. Fuji this summer, please be sure to take a look.

Fuji Conservation Cooperation Fee of 1,000 yen is required to pass through any route.
Fuji Conservation Cooperation Fee of 1,000 yen, which will be used to set up and maintain first-aid stations, restrooms, and other facilities.
Although it is voluntary, we would appreciate your cooperation.

Mt. Fuji Climbing Official Site
https://www.fujisan-climb.jp/en/index.html
簡体中文
https://www.fujisan-climb.jp/sc/index.html
繁体中文
https://www.fujisan-climb.jp/tc/index.html
한국어
https://www.fujisan-climb.jp/kr/index.html

]]>
2024年の富士登山について https://mtfuji100.com/news/20240627/ Thu, 27 Jun 2024 00:35:39 +0000 https://mtfuji100.com/?p=4292 富士登山のシーズンがやってきます。
 7月1日から入山可能となる山梨県の富士吉田ルートにおいて、3つ大きな注意点があります。

1,午後4時~午前3時までの通行規制(山小屋宿泊者除く。弾丸登山禁止)
2,一日の登山者数は4,000人まで
3,通行料2,000円徴収(山中での安全誘導・巡回指導・外国人サポート・規制関係経費・災害時の応急復旧・登山道維持管理等)

どれも登山者の安全と富士山を守り後世に引き継ぐための対策です。
詳細は、下記の富士登山オフィシャルサイトをご一読いただき、富士登山の計画をたてください。

7月10日から入山可能となる静岡県側の3つのルート(須走・御殿場・富士宮)に関しても今年から注意事項が増えました。
●富士登山ルール・マナーの事前学習
●弾丸登山の禁止(山小屋宿泊者除く)

詳細は、同じく富士登山オフィシャルサイトに掲載されています。
この夏、富士登山を計画される方は必ずご覧ください。

どのルートを通行する場合でも富士山保全協力金1,000円のご協力を求められます。
 救護所やトイレの設置・管理等に使われます。
任意ですが、ぜひ、積極的にご協力をお願いいたします。

富士登山オフィシャルサイト
https://www.fujisan-climb.jp/index.html

English
https://www.fujisan-climb.jp/en/index.html
簡体中文
https://www.fujisan-climb.jp/sc/index.html
繁体中文
https://www.fujisan-climb.jp/tc/index.html
한국어
https://www.fujisan-climb.jp/kr/index.html

]]>
Until Wednesday, June 19, 2024! Notice of photo order deadline from the All Sports Community https://mtfuji100.com/ennews/until-wednesday-june-19-2024-notice-of-photo-order-deadline-from-the-all-sports-community/ Mon, 17 Jun 2024 02:39:03 +0000 https://mtfuji100.com/?post_type=ennews&p=4269 Hello,

This is the All Sports Community.Have you checked the photos from this race?
The order deadline is [24:00 on Wednesday, June 19, 2024].


Please take a look back at the tournament with photos!

↓↓Click here for photos↓↓
https://g.allsports.jp/en/event/open-notification/1338355?utm_source=&utm_medium=topix&utm_campaign=1429254_marathonEN_en1

↓↓If you don't know your viewing password, click here↓↓
https://g.allsports.jp/en/contact

*Please note that the price will change after the order deadline.

━━━━━━━━━━━━
[Contact information]
All sports community
Contact: https://allsports.jp/contact/
E-mail: support@photocreate.co.jp
━━━━━━━━━━━━

]]>
【オールスポーツコミュニティより】大会公式写真サービス/注文期限は6月19日(水)まで! https://mtfuji100.com/news/%e3%80%90%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%a5%e3%83%8b%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%88%e3%82%8a%e3%80%91%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e5%85%ac%e5%bc%8f%e5%86%99/ Mon, 17 Jun 2024 01:01:08 +0000 https://mtfuji100.com/?p=4263 今大会の公式フォトサービスはチェック済みでしょうか?
注文期限は【2024年6月19日(水)24時】までです。
ぜひ写真とともに大会を振り返ってくださいね♪

↓↓写真はコチラから↓↓
https://allsports.jp/event/01338355.html?utm_source=official&utm_medium=sns_a4&utm_campaign=1429254_marathonJP_

↓↓閲覧パスワードが分からない方はこちら↓↓
https://allsports.jp/inquiry/password_reply.php?pid=01338355

※注文期限後は価格が変動いたしますのでご注意ください。

━━━━━━━━━━━━
【お問い合わせ先】  
オールスポーツコミュニティ
お問い合わせ:https://allsports.jp/contact/
E-mail: support@photocreate.co.jp
━━━━━━━━━━━━

]]>
登山道整備子どもプログラム 6月8,9日募集中! https://mtfuji100.com/news/20240524/ Fri, 24 May 2024 03:24:23 +0000 https://mtfuji100.com/?p=4246 山で楽しく遊んで、自然観察をして、自分たちのあそび場を守るためにどうしたらいいのか考えて行動する2日間。

1日目の遊びと学びの場は、富士山麓。富士山を眺めるだけじゃない山の楽しみ方が見つかった翌日は、過去、大会でも利用していたけど荒廃してコースからはずした「石割山」に登り、自然の姿をまねて土壌を安定をめざす登山道補修をこども達に実施してもらいます。もちろん大人もガッツリ作業に参加していただきます!
「笑顔がこぼれる登山道整備」を一緒に体験しませんか?

主催は、大会の理念「富士山麓の環境活動」を積極的に実践しているNPO法人富士トレイルランナーズ俱楽部


詳しくは、申込フォームをご覧ください。

https://pro.form-mailer.jp/lp/479e1c5a314174


■ 後援:関東地方環境事務所
■ 協力:山中湖村・(一社)山中湖観光協会・山中湖村平野区・石割神社
■ 支援:国土緑化推進機構「緑の募金」・「ファミリーマート夢の懸け橋募金」
■ 問い合わせ先:NPO法人富士トレイルランナーズ俱楽部
 info@fuji-trailrunnersclub.com

]]>
Announcement of Mt. FUJI100 Results https://mtfuji100.com/ennews/20240510/ Fri, 10 May 2024 09:21:20 +0000 https://mtfuji100.com/?post_type=ennews&p=4234 We are pleased to announce the official results of Mt.FUJI100.
We apologize for the delay due to the fact that we had to investigate and delete the results of the runners who lost the course and returned to the finish line by cab after the race.

Mt.FUJI100 2024 Results

]]>