Mt.FUJI 100 https://mtfuji100.com Mt.FUJI 100は距離約165kmにもおよぶ富士山の山麓、登山道、歩道、林道などを走り歩きつなぐ。これまでに例のないアウトドアイベントを通して、挑戦することの大切さと、トレイルランニングの魅力を紹介します。また、360度どこから見ても美しい富士山の文化及び自然環境の素晴らしさを再発見し、国内外に伝えていくものです。 Thu, 31 Jul 2025 05:54:40 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.8.2 大会事務局 夏季休業のお知らせ https://mtfuji100.com/news/20250731/ Thu, 31 Jul 2025 05:54:40 +0000 https://mtfuji100.com/?p=5350 誠に勝手ながら、8月9日(土)から8月17日(日)まで、大会事務局は夏季休業とさせていただきます。
お問い合わせ等は、8月18日(月)以降に対応させていただきますこと、 ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

]]>
【オールスポーツコミュニティより】当日の写真公開! https://mtfuji100.com/news/0509/ Fri, 09 May 2025 08:37:56 +0000 https://mtfuji100.com/?p=5321 Mt.FUJI100の写真を公開しました!

↓写真閲覧はこちらから↓

オールスポーツコミュニティ

※注文期限は2025年6月11日(水)までです。
写真とともに大会を振り返ってくださいね

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【お問い合わせ先】  
オールスポーツコミュニティ
お問い合わせ:https://allsports.jp/contact/
E-mail: support@photocreate.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

]]>
Mt.FUJI100 2025 リザルト発表 https://mtfuji100.com/news/20250502/ Fri, 02 May 2025 06:35:50 +0000 https://mtfuji100.com/?p=5317 本日、Mt.FUJI100 2025の正式リザルトを発表いたしました。

下記リンクよりご確認ください。

Mt.FUJI100 2025年大会結果

]]>
表彰式について(4月27日 9:00更新) https://mtfuji100.com/news/%e8%a1%a8%e5%bd%b0%e5%bc%8f%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%ef%bc%884%e6%9c%8827%e6%97%a5-900%e6%9b%b4%e6%96%b0%ef%bc%89/ Sat, 26 Apr 2025 23:50:50 +0000 https://mtfuji100.com/?p=5263 表彰式をおこないますので
表彰対象でご参加が可能な方は
富士北麓公園富⼠⼭の銘⽔スタジアム
特設ステージ付近にお集まりください。

また、以下に表彰対象者を記載しますので
ご確認をお願いいたします。(随時更新)

[ASUMI40k(日英対応)総合]
■開催日時:26日 18:00-19:00
■集合時刻:17:30

[KAI70k表彰式(日英対応)] 
■開催日時:27日 12:00-13:00
■集合時刻:11:30

[ASUMI40k表彰式(日英対応) ベテラン・マスター・レジェンド・ニューヒーロー]
■開催日時:27日 13:00-14:00
■集合時刻:12:30

[FUJI100mi表彰式(日英対応)]
■開催日時:27日 14:00-15:00
■集合時刻:13:30


[表彰対象者]
<入賞対象全競技共通>
①男子総合1~10位、女子総合1~10位
②ベテラン(40~49歳)男女1位〜3位 *総合入賞した選手は表彰対象外
③マスター(50~59歳)男女1位〜3位 *総合入賞した選手は表彰対象外
④レジェンド(60歳以上)男女1位〜3位 *総合入賞した選手は表彰対象外

<表彰対象>
①ニューヒーロー(FUJI100mi、KAI70k 、ASUMI40kの選手のうち29歳以下で顕著な成績の選手) 


[FUJI100mi Men ]
1 202 Joaquin Lopez Joaquin Lopez
2 1 Guomin Deng Guomin Deng
3 205 川崎 雄哉 Yuya KAWASAKI
4 204 Tyler Green Tyler Green
5 19 池畑 拓哉 takuya IKEHATA
6 203 吉野 大和 Yamato YOSHINO
7 1008 竹村 直太 Naota TAKEMURA
8 1006 小原 将寿 Masatoshi OBARA
9 1002 Mathieu Clement Mathieu Clement
10 11 前田 皓大 AKIHIRO MAEDA

[FUJI100mi  Women]
1 5001 ManYee Cheung ManYee Cheung
2 5004 Huiping Zhang Huiping Zhang
3 5002 伊東ありか Arika ITO
4 109 枝元香菜子 Kanako EDAMOTO
5 5036 FANGYUAN WEN FANGYUAN WEN
6 105 矢野淳子 JUNKO YANO
7 5005 Fen Zhao Fen Zhao
8 5007 川名亜実 Tsugumi KAWANA
9 5006 原智美 Hara TOMOMI
10 5003 板橋黎華 Reika ITABASHI


[KAI70k Men ]
男総合
1 501 jiasheng shen jiasheng shen
2 6001 Marcel Hoeche Marcel Hoeche
3 6006 古賀聖 Sei KOGA
4 6009 長谷怜信 Ryoshin HASE
5 6004 佐谷尚紀 NAOKI SATANI
6 6007 東翼 Tsubasa AZUMA
7 6005 大畑匡孝 Masataka OHATA
8 6011 高野大輝 DAIKI TAKANO
9 556 町田知宏 Tomohiro MACHIDA
10 6026 Ricky Sung Ricky Sung

[KAI70k  Women]
1 601 Anna Tarasova Anna Tarasova 
2 7196 Ruby Raven Lindquist Ruby Raven Lindquist
3 7001 Aurore Dacier de Biasi Biasi Aurore Dacier de
4 7002 Sarah Keyes Sarah Keyes
5 653 秋山穂乃果 Honoka Akiyama
6 659 小谷奈穂 Naho KOTANI
7 7004 MINA TERADA MINA TERADA
8 657 福田恵里佳 Erika FUKUDA
9 7003 林楓 Kaede Hayashi
10 7007 市村浩美 Hiromi ICHIMURA


[ASUMI40k Men ]
1 701 Guangfu Meng Guangfu Meng
2 703 小笠原光研 Koken Ogasawara
3 8001 Tuomas Kari Tuomas Kari
4 8006 河崎鷹丸 Takamaru KAWASAKI
5 8008 新地司 Tsukasa SHINCHI
6 8177 村田諒 Ryo MURATA
7 8002 牛田美樹 USHIDA MIKI
8 8003 Yin Lok L  Yin Lok Lo
9 8005 譚子康 Tsz Hong TAM
10 8011 HoFung Hung HoFung Hung

[ASUMI40k Women ]
1 801 FUZHAO XIANG FUZHAO XIANG
2 802 吉住友里 Yuri YOSHIZUMI
3 9001 岩井絵美 Emi IWAI
4 9005 坪井光穂 Miho TSUBOI
5 9004 山内菜摘 Natsumi Yamauchi
6 9006 石原菜美 Nami ISHIHARA
7 9003 ChoYu Lam ChoYu Lam
8 9009 久松佳穂 Kaho HISAMATSU
9 9008 Charmaine Tsang Charmaine Tsang
10 9021 NING LI NING LI



[FUJI100mi Men Veterans]
1 6 土井陵 Takashi DOI
2 1024 南圭介 KEISUKE MINAMI
3 62 鬼塚智徳 TOMONORI ONITSUKA


[FUJI100mi Women Veterans]
1 5018 関谷真子 Masako SEKIYA
2 5008 浅原かおり Kaori ASAHARA
3 5028 中桐由美子 Yumiko NAKAGIRI

[FUJI100mi Men Masters]
1 1026 岩本慎吾 Shingo IWAMOTO
2 29 吉田英晃 Hideaki YOSHIDA
3 28 岩波潤史 Junji IWANAMI

[FUJI100mi Women Masters]
1 5012 清水明子 akiko SHIMIZU
2 112 井上千鶴 Chizuru INOUE
3 115 桐畑まりこ Mariko Kirihata

[FUJI100mi Men Legend ]
レジェンド
1 75 井嶋健一 Kenichi IJIMA
2 1139 遠山敏幸 TOSHIYUKI TOOYAMA
3 2118 卜部光司 Koji URABE

[FUJI100mi Women Legend ]
1 144 松井一葉 Kazuha MATSUI
2 5226 長田実花 Mika OSADA
3 5144 阿久津幸子 SACHIKO AKUTSU


[KAI70k Men Veterans ]
1 6029 Matthew John Carroll Matthew John Carroll
2 6012 萩原久也 Hagiwara HISAYA
3 558 森本幸司 Koji MORIMOTO

[KAI70k Women Veterans ]
1 7006  Nisachon Morgan Nisachon Morgan
2 7046 柴田陽子 Yoko SHIBATA
3 7020 Jinping Sun Jinping Sun

[KAI70k Men Masters ]
1 6015 大森活 Katsu OHMORI
2 6035 星野浩 Hiroshi HOSHINO
3 560 山谷良登 YAMATANI YOSHITO

[KAI70k Women Masters ]
1 7022 佐々木朝恵 Tomoe SASAKI
2 7024 瀬野加奈子 SENO KANAKO
3 7083 Amanda Jane Heading Amanda Jane Heading

[KAI70k Men Legend ]
1 6038 中野賢一 Kenichi NAKANO
2 6086 加藤敏博 Toshihiro KATO
3 6122 玉井章夫 AKIO TAMAI

[KAI70k Women Legend ]
1 7011 折戸小百合 Sayuri ORITO
2 7066 RULING XING RULING XING
3 7015 平川裕子 HIRAKAWA HIROKO


[ASUMI40k Men Veterans]
1 8012 八木慶太 Keita YAGI
2 8019 清水慎也 SHIMIZU SHINYA
3 8017 島崎昌敏 Masatoshi SHIMAZAKI

[ASUMI40k Women Veterans]
1 9007 Anisa Suebwongsan Anisa Suebwongsan
2 9018 CHIAYU CHANG CHIAYU CHANG
3 9014 yu zhang yu zhang

[ASUMI40k Men Masters]
1 8015 畑中俊彦 TOSHIHIKO HATANAKA
2 8026 福間仁 Jin FUKUMA
3 8049  剣持雅章 Masaaki KEMMOCHI

[ASUMI40k Women Masters]
1 9023 大槻奈美 Nami OTSUKI
2 9027 川村玲子 Reiko KAWAMURA
3 9033 高野敬子 Keiko TAKANO

[ASUMI40k Men Legend ]
1 8098 内海正人 Masato UTSUMI
2 8125 河野典晃 Noriaki KAWANO
3 8104 阪野慎一 Shinichi SAKANO

[ASUMI40k Women Legend ]
1 9039 Amporn Siriwong Amporn Siriwong
2 9045 Yuk Pui POON Yuk Pui POON
3 N/A



[New Hero]
FUJI100mi Women 5120 山川桃佳 Momoka YAMAKAWA
KAI70k Women 7017 森谷風香 Fuka MORIYA
]]>
Mt.FUJI100 2025まもなく開幕!会場MAP公開 https://mtfuji100.com/news/mt-fuji100-2025%e3%81%be%e3%82%82%e3%81%aa%e3%81%8f%e9%96%8b%e5%b9%95%ef%bc%81%e4%bc%9a%e5%a0%b4map%e5%85%ac%e9%96%8b/ Wed, 23 Apr 2025 12:20:14 +0000 https://mtfuji100.com/?p=5224

いよいよ本日よりMt.FUJI100 2025がスタートします。

EXPOも下記日程でオープン!
ぜひご来場ください!

※陸上競技場内(EXPOエリア)はペットの立ち入りは禁止となっております。

4/25(金) 08:00~18:00
4/26(土) 09:00~18:00 
4/27(日) 09:00~14:00 

 

Mt.FUJI100 2025 EXPO MAP 4/25 FRI

Mt.FUJI100 2025 EXPO MAP 4/26 SAT - 4/27 SUN

]]>
大会3日前開催会議の結果について https://mtfuji100.com/news/20240422-2/ Wed, 23 Apr 2025 02:37:07 +0000 https://mtfuji100.com/?p=5216 Mt.FUJI100 にご参加のランナーの皆様へ

いつもMt.FUJI100を応援していただき、本当にありがとうございます。
実行委員会 共同代表の千葉達雄です。

4月22日(金)の夜、レース3日前の最終運営会議を行い
協議の結果、本年度のレースは予定通りのコースで開催することが正式に決定いたしました。

 大会期間中(4月25日~27日)は、コース全体で雨の予報は出ておらず、絶好のコンディションが期待されています。
ただ、富士市・富士宮市では4月23日昼頃までに30mm程度の降雨が予想されており、雨に弱い竜ヶ岳の迂回を検討しました。
現地の写真や状況を確認したところ、仮に迂回した場合の端下峠からの下山路に落石のリスクが認められたため、
安全性を最優先に考え、予定コースでの開催を決定しました。
また、竜ヶ岳区間については今後の大会における使用の是非を検討していく予定です。

 なお、今回の事前降雨の影響で一部区間には落石等のリスクがやや高まっている箇所もあります。

皆様の安全確保のため、該当エリアの情報を事前にお伝えし、万全の体制で大会を運営いたします。

レースまであとわずか。皆様にお会いできることを、心より楽しみにしております。



Mt.FUJI100実行委員会 共同代表 千葉達雄

]]>
参加票発行のご案内 https://mtfuji100.com/news/20250410/ Thu, 10 Apr 2025 05:14:09 +0000 https://mtfuji100.com/?p=5181 本日(10日)参加票発行のご案内をランネットより選手の皆様にメールにて配信させていただきました。
ご案内に従い下記より参加票の発行をお願い致します。
参加票発行はこちら

受付時、下記いずれかの方法でナンバーカード等の引き換えを行ってください。
方法(1) WEB版の参加票画面をスマートフォンで表示し受付に提示する。
方法(2) WEB版の参加票を印刷して、当日会場に持参・受付に提示する。

RUN PASSPORT
へのお問い合わせについては、
下記URLの『お問合せフォーム』内からご連絡ください。
https://help.runpassport.jp/contact/

]]>
IBUKIレンタルサービスのご案内 https://mtfuji100.com/news/ibuki/ Fri, 28 Mar 2025 06:48:45 +0000 https://mtfuji100.com/?p=5119 Mt.FUJI100 2025でも選手の現在地をほぼリアルタイムで確認できる

「IBUKI GPS オプションレンタル」をご利用いただけることになりました。

お申し込みをいただいた方は大会受付会場の特設ブースで端末をお渡しいたします。

電源を入れ装着するだけでご自身の位置情報を伝えることができ

サポーターは選手を待つ際、「IBUKI」を利用していると

余裕をもって移動・準備をし、待っている間も楽しむことができます。

また、現地に応援に行けなかったご家族や友人などにも現在地をお知らせすることができます。

お申し込みはこちら

 

IBUKIイベントページはこちら→https://ibuki.run/ev/8964194627004670287/

IBUKIの個人端末をお持ちの方(マイIBUKIの方)は4月22日ごろに参加ボタンが表示されますので

どうぞご参加ください。

 

この機会に端末を購入し普段の山業でも使用したいという方にはこちらもご検討ください。

MtFUJI100コラボ端末販売!
コラボ端末は1台ご購入いただくごとに1000円分をIBUKIから
NPO法人富士トレイルランナーズ倶楽部に寄付をいたします。
いただいた寄付金は富士山麓を中心に、自然環境の保全・整備・補修作業に役立てられます。
詳しくはこちら→IBUKI STATION

]]>
アクセスツアー、こどもの国での荷物預け(FUJI100mi参加選手対象)の販売は3月31日(月)まで https://mtfuji100.com/news/250325/ Tue, 25 Mar 2025 07:47:49 +0000 https://mtfuji100.com/?p=5109 新宿・横浜からの会場行きバスや帰路バス、こどもの国での手荷物預け(FUJI100mi参加選手向け)

などのアクセスツアーの販売は3月31日(月)23:59までとなります。

必要な方は、お手配忘れのないようにお手続きください。

>> 詳細ご参照:1月28日付けNEWS 

>>ツアーのお申し込み:富士急トラベルACCES TOUR特設ページ

 

※下記の2つは4月17日まで販売しております。こちらも、必要な方はお早めにお手続きください。

・選手用駐車券(大会専用駐車場)

 ※登録選手にのみ専用販売サイトURLをメールにてご案内済み

・選手駐車場→こどもの国(FUJI100mi スタート会場)行きシャトルバス

いずれも、売り切れ次第終了となりますので、あらかじめご了承ください。

 

選手や応援の方々が富士北麓公園(FUJI100miゴール会場および、KAI70k/ASUMI40kスタート&ゴール会場)に

アクセスできる「大会循環バス」は、当日までご購入が可能です。ぜひ、ご活用ください。

>>時刻表:ACCESSページ

]]>
装備品&ブリーフィングLIVEの開催について(3月30日20:00~/4月6日20:00~) https://mtfuji100.com/news/20250321/ Fri, 21 Mar 2025 06:47:39 +0000 https://mtfuji100.com/?p=5086 Mt.FUJI100 2025の装備品LIVE、ブリーフィングLIVEを下記の日程で公式 YouTube LIVEにて行います。
大会にご参加される方は必ずご覧ください。
LIVEに参加する方はチャットで質問する事もできます。LIVE終了後は大会公式YouTube内で公開いたします。

【装備品 LIVE(日本語配信)】
Mt.FUJI100の必携品を中心とした装備品に特化したブリーフィングライブ

視聴はこちらから→https://www.youtube.com/live/OXb8AwPKhlY

日程 : 2025年 3月30日 (日) 20:00-21:00
チャンネル名 : Mt. FUJI100
出演:千葉達雄(共同代表)

 


【ブリーフィングLIVE(日本語配信)】
Mt.FUJI100 2025
FUJI100miKAI70k、ASUMI40kの出場者

およびFUJI100miのサポーターを対象としたブリーフィングライブ

視聴はこちらから→https://www.youtube.com/live/YM9W1cw71nk?si=8AihJyDE8ZH4ShDn

日程 : 2025 46 () 20:00-21:00
チャンネル名 : Mt. FUJI100
出演:福田六花(大会プロデューサー)
進行:千葉達雄(共同代表)

 

Mt.FUJI100 Youtubeチャンネル

 

]]>